本研修では、研究開発部門で生まれた新技術・新商品・新サービスを、どのように事業として形にしていくか、そのプロセスを学びます。基本講義に加えて、各参加者が持つテーマに即したワークショップを通じて、実践的に事業化の視点を整理していきます。
また、研究開発部門に所属する技術者や研究者を対象に、ステージチェック法を用いた事業計画策定のプロセスを理解することで、技術視点に加えて“事業家マインド”の醸成を図ります。
●本講義+ワークショップ
研究開発部門で生まれた技術をもとに事業化された事例をもとに構成されており、実務とのつながりを意識した内容です。また、専門用語を極力使わず、初めて事業計画策定に関わる方でもわかりやすく、短時間で「事業とは何か」の全体像を理解できる設計となっています。