マンガ制作を⽤いたチームビルディング研修

遠隔地でも英語通訳付きで参加可能、日本のポップカルチャーであるマンガ制作を通じてチームの結束力と創造力を育み、社員同士の相互理解や主体性を醸成

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • 外国人社員が在籍するチーム
  • 社員同士のチームワークを強くしたい組織
  • 社員同士の相互理解を深めたい組織

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • テレワークによるコミュニケーション不足を解消したい
  • 講師が話すだけの受け身の研修ではなく、社員が主体的になる研修を実施したい
  • 社員間の結びつきを強化する研修を実施したい
  • 外国人社員が多いが、英語での社員研修が見つけられない
  • 日本文化を感じることができる研修を実施したい

研修のゴール

  • 社員同⼠の相互理解が深まる
  • チーム内で結束⼒が⾼まる
  • 想像⼒のトレーニングにもつながる
  • 海外から⽇本に集まるイベントでも楽しんでチームビルディングできる

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

日本のポップカルチャーであるマンガ制作を通して、チームビルディングを構築するプログラムを提供

今まで体験したことない漫画制作の研修

インバウンド向けに漫画のワークショップを実施

2023年8⽉からサービス開始を開始。アメリカ・オーストラリア・フランスなど世界各国のお客様に漫画の体験ツアーを提供しています。

逆転裁判の漫画を描いた現役プロ漫画家 前川かずお⽒が講師となり、たった2時間で4コマ漫画・キャラクター制作が学べる内容になっております。※英語通訳付き

研修の効果


  1. マンガを描くという⼿段を⽤いることで社員の個性が垣間⾒ることができ、社員同⼠の相互理解が深まります。
  2. チームで⼀つの4コマ漫画を作成することで、チーム内で結束⼒が⾼まります。
  3. ⾃分の思い描くストーリーを瞬時にアウトプットすることで想像⼒のトレーニングにもつながります。
  4. 英語通訳も派遣可能。マンガ制作を通してコミュニケーションが取れるので、海外から⽇本に集まるイベントにも楽しんでチームビルディングができます。

(最低2.5時間〜、3時間、4時間などカスタマイズ可能です。)

講師紹介

前川 かずお - 漫画家

前川 かずお - 漫画家

スイス最⼤のマンガイベント「Polymanga」で初めてマンガワークショップを⾏う。
楽しく漫画を描いている⼦供たちに感動し、その後漫画の技術を⼦供たちに伝える為⽇本で漫画専⾨学校の講師になる。

現在、世界に向け「漫画が職業の選択肢のひとつ」になるよう活動をしている。

漫画家歴25年
漫画やwebtoonを6作品連載中。
1996年 講談社ちばてつや賞受賞
1997年 講談社ヤングマガジンにて漫画家デビュー
その後多くの出版社からコミックスを刊⾏。

代表作は「逆転裁判」「逆転検事」
これらは世界中で翻訳され販売されている。

研修実績


2023年9月東京観光財団様
(海外のミーティングプランナーとの研修)

2023年12月株式会社イベントサービス様
(社内研修)

2024年留学生向けワークショップ

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 主体的なチーム参与

    マンガ制作のプロセスに全員が積極的に関わることで、受け身になりがちな研修から脱却し、社員一人ひとりの声とアイデアを引き出します。

  • 多言語対応&文化共感

    英語通訳付きで外国人社員も安心して参加可能。日本のポップカルチャーを共有しつつ、異文化間の壁を越えたコミュニケーションを実現します。

  • 即効性のある創造力強化

    2時間で4コマ漫画を完成させる高速ワークショップにより、参加者の想像力を瞬時に引き出し、業務での企画力・発想力向上に直結します。

カリキュラム

具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。

研修カリキュラム(2.5時間〜)
テーマ内容
オープニング講師の⾃⼰紹介。チーム内⾃⼰紹介。
ウォームアップ〇△▢を使って顔を描きます。シンプルなパーツでも個性豊かに表現できることを体験していただきます。
パーツ組み合わせ顔の輪郭、⽬、⿐、⼝を組み合わせて、オリジナルキャラを作ります。誰のキャラがイケメンか競います。
似顔絵ウォームアップ、パーツ組み合わせで⾏った、シンプル&クイック法を使って、
仲間の似顔絵を描きます。描いた作品は相⼿にプレゼントします。
4コマ漫画シンプル&クイック法で4コマ漫画を仕上げていきます。都内のゆるキャラを使った4コマ漫画、制作途中にチーム内で作品をローテーションさせて仕上げるハプニング4コマ漫画など、楽しみながら描いていきます。
あるある漫画 会社内、⺟国等によくある出来事を1コマ漫画にしてチームで制作します。チーム対抗で、より共感を得たチームが優勝です。
品評タイム品評タイム 仕上がった作品をみんなで観ます。優秀作品に賞品を送るオプションもあります。
研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します