製造業でも接客接遇研修を希望される企業様が増えてきました。全ての業種がサービス業になってきている昨今、お客様に選ばれるための人間力、コミュニケーションスキルが必須です。また働きやすい職場環境をつくるうえでも社員同士のホスピタリティが重要です。
実務で実践できるホスピタリティを基礎から体系的に学びます
- ホスピタリティの基礎
- ホスピタリティマインド
- 相手のして欲しいことに気付けるようになるには?
- 相手に伝わるような伝え方
- 自分の目指す姿、なりたい自分とは?
講師紹介

船坂 光弘
ザ・ホスピタリティチーム株式会社 代表取締役
新卒でホテルのオープニングを経験し、以降17年間ホテルマンとして現場でホスピタリティを体現。ホテルマン時代には、ベルマン、フロント、販売、バンケット、企画、宴会予約、ウェディングなど様々なセクションを経験し、ウェディング支配人時代には、ハード・ソフト両面で改革し、日本のホテルウェディング売上増部門で帝国ホテルを抜いて全国第1位となり、地方ホテルとしては異例の日本一を実現した。